LOADING

よくある質問 FAQ

  • Q

    無足場工法は
    やはり危険な気がします。

    A

    日本より高い安全基準が求められるヨーロッパ規格(ISO22846-1)に準じた装具のみを使用し、特別教育(労働安全衛生法第59条第3項、労働安全衛生規則第36条)を受講した職人だけで作業を行います。ただし、もちろん安全に「絶対」はありません。今後も社員一同、安全のために尽力いたします。

  • Q

    屋上に降下設備が
    ないのですが…

    A

    ご安心ください。ほとんどの工事でロープアクセス対応可能です。降下用クランプ、アンカー打設、ウェイト設置など、降下設備にはさまざまな設置方法がございます。

  • Q

    予算の都合上、
    少しずつ進めたいのですが…

    A

    エリアごと、工事ごとに工期を調整しやすいのが無足場工法の強みの一つ。工事のたびに足場を組むとかなり割高になります。さらに足場の仮設期間が長いほど、付帯費用も増えることに。費用も時間も調整しやすい無足場工法を、ぜひご利用ください。

  • Q

    目が届きにくい分、
    手を抜くなんてことは
    ないですか?

    A

    ご安心ください。「お客様の大切な財産をお預かりする」という意識をのもと、日々技術の向上に努めていますので、決して手抜き工事はいたしません。施工報告書(施行写真)や使用材資料のご提出はもちろん、施工保証も行います。さらに保証期間中(3~10年。工事内容により異なります)の施工不良による不具合に関しては、無償にてご対応させていただきます。

  • Q

    無足場工法の
    デメリットはありますか?

    A

    率直にいえばデメリットもあります。足場を用いない特性上、重すぎる工具・資材のやりとりを人力のみで行う工事には不向きです。また、高層におけるはつり工事など、第三者災害・作業員のリスクが高いと判断した工事については、足場による施工をご提案いたします。

  • Q

    無足場工法は足場工事よりも
    安いのですか?

    A

    ほとんどのケースで、無足場工法の方が費用を抑えられます。しかし、条件によっては足場工事の方が安くなる場合もあります。足場工事が安いと判断できた場合には、そのご提案をいたしますのでご安心ください。